事業内容
私たちは、お客様の購買代理店。
目となり、手となり、足となり、青果を仕入れます。
全国に広がる取引先ネットワーク
豊洲市場にいながら他市場とも取引を行うことで、その時の一番安い市場からの大量買い付けが出来る事が、丸味の大きな強みです。全国の中央卸売市場・地方卸売市場から仕入れを行い、都内の大手スーパーをはじめ、全国にお取引先があります。
少量から大量ロットまで安定供給
毎日の仕入れは主要市場以外だけにとどまらず、全国の取引先からサイズやグレードを問わず大量に買い付けしています。お客様のご要望に応じたロット数を、豊洲市場での出荷量に影響されることなく、高いコストパフォーマンスで安定供給することが可能です。
集客を支援する付加価値商品
全国に広がる取引先から、その地方に特化した青果や最盛期の青果など、付加価値の高い商品を機動的に仕入れています。メイン商品を目玉商品として扱えるため、消費者の集客アピールができると多くのお得意様よりご好評いただいています。
仕入担当者は商品プロフェッショナル
丸味の仕入担当者は、商品への深い知識と高い意識を持つプロフェッショナルです。取り扱う商品を専任化することで、良品の選び方や最善の鮮度管理はもちろん、市場動向をいち早く把握し、大口発注にも敏速に対応することができます。
購買動向を提供するマーケティング体制
幅広い情報網を駆使し、日々変化する消費者情報や売れ筋情報など、集客を支援するマーケティング情報を提供することができます。また、お客様のエリアを分析し、他店と差別化できる品揃えのコンサルティングも可能です。
大切な商品を万全な商品管理でお届け
パートナーである運送会社との綿密な連携により、万全の品質管理体制のもとに商品をお届けします。輸送時の温度や破損に細心の注意を払い、エアサスペンショントラックの指定、ガス抜きの指示、腐敗しやすい商品の組み合わせの回避など、品質保持のためのさまざまな工夫をしています。
迅速配送を可能にする柔軟な物流手段
北海道・東北地方は、空輸ならびにトラック輸送が中心です。西日本・九州方面や、イチゴ・果実・促成品、また納品期日が指定された商品は、空便を使用しています。沖縄・離島方面へは、40/20フィートのチルドコンテナによる万全の輸送システムで、野菜・果実全般の海上輸送をしています。
取扱商品
鮮度抜群!
安全・安心な野菜を食卓にお届けします。
旬の果実を新鮮なままで、「本当のおいしさ」をお届けします。
採用情報
株式会社 丸味では、下記にて正社員の募集を行っております。
物流スタッフ
- 会社事業
- 青果物の総合卸売業
- 業務内容
- 商品の仕分けや発送などの物流業務
- 勤務地
- 東京都江東区豊洲市場内
- 休日
- 日曜・祝日・市場定休日(月2回水曜日)
- 雇用形態
- 正社員
- 手当
- 交通費支給・社会保険完備
- 待遇
- フォークリフト免許資格取得支援あり
- 応募方法
-
ご希望の方は、engage よりご応募ください。
(以下バナーをクリックすると、engageのページに移動します。)
総務事務
- 会社事業
- 青果物の総合卸売業
- 業務内容
- 総務事務
- 勤務地
- 東京都江東区豊洲市場内
- 休日
- 日曜・祝日・市場定休日(月2回水曜日)
- 雇用形態
- 正社員
- 手当
- 交通費支給・社会保険完備
- 応募方法
-
ご希望の方は、engage よりご応募ください。
(以下バナーをクリックすると、engageのページに移動します。)
会社概要
- 会社名
- 株式会社 丸味
- 代表取締役
- 浅野 洋介
- 所在地
- 〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目3番1号青果棟235号
- 電話番号
- 03-5546-1234(代表)
- FAX番号
- 03-5546-3456
- 創業
- 1956年8月1日
- 法人設立
- 1965年4月22日
- 資本金
- 1,000万円
- 取引銀行
- みずほ銀行 築地中央支店
- 業務内容
- 野菜・果物・輸入青果の卸販売
- 輸送手段
- 陸路は、大型冷凍10t車・5t車を多数有する有力輸送業者と、空路は日通航空株式会社をはじめとする有力航空会社を事業パートナーとして、海路は40フィートならびに20フィートのチルドコンテナで万全な輸送システムでお客様への迅速な配送サービスを徹底しています。
- 主な取引先
- 全国の中央卸売市場、地方市場です。また、連携してスーパー、量販店、ネット業者、カット工場にも出荷しています。
沿革
- 1956年8月1日
- 築地市場に「まるみ商店」を開業。
- 1965年4月22日
- 株式会社 丸美に改組。
- 1976年
- 株式会社 丸味に変更。
- 1997年
- 市場内の仲卸業者・有限会社丸長を買収。
株式会社 丸長に改組。
- 1999年3月1日
- 有限会社 新天門を設立。
大田、豊島、横浜、多摩、千葉など他市場からの専門仕入れ会社を設立。
築地にいながら、東京の有力市場から主要商品の仕入れが出来るようなり、市場での優位性を発揮できるようになる。
- 2000年
- 関連会社・株式会社 丸長を株式会社 丸味に吸収合併。
社員、スタッフを一体化し、営業の強化を図るべく、卸機能の一本化を図る。
